東京都福祉保健局・東京都療術師会主催「第51回東京都委託施術者講習会(3)」に参加して来ました。
テーマは「療術で生涯健康(フレイル対策)」です。
・光線療法・理論:鈴木彰氏
・光線療法・実技:鈴木彰氏、伊守敬一氏
・電気療法・理論:新谷マリ子氏
・電気療法・実技:車田旭広氏氏
光線療法で血行改善、ビタミンD不足改善、口腔環境改善、基礎体力改善、電気療法で深部加温、血行促進、疼痛緩和、細胞修復促進、疲労物質除去促進、等々。
私の場合は手技で同じような効果を目指します。
上肢・下肢の親指の動きと顎関節の動きに関連があるという話が面白かったです。
コメントをお書きください